西国三十三所巡礼 御朱印一覧!

西国三十三所観音巡礼とは、西暦718年、奈良県「長谷寺」の徳道上人が夢のお告げで閻魔大王から、悩み苦しむ人を助けるために33か所の観音霊場を開くように命じられました。しかし当時の人々には受け入れてもらえず、一度は閉ざされた巡礼の宝印は、宝塚市の中山寺の石櫃に入れられ、そのままお蔵入りに!しかし、約270年後、花山法皇が見つけ出し、再興させます!

本文に広告が含まれています

三十三所観音霊場は、和歌山、大阪、兵庫、京都、奈良、滋賀、岐阜の2府5県にまたがっています。札所に番号が付いていますが、巡る順番は関係ありません!好きな順番で御朱印を集めましょう!!

目次

札所一覧

大阪兵庫奈良和歌山
4.施福寺24.中山寺6.南法華寺1.青岸渡寺
5.葛井寺25.清水寺7.岡寺2.金剛宝寺
22.総持寺26.一乗寺8.長谷寺3.粉河寺
23.勝尾寺27.圓教寺9.南円堂
番外編 花山院菩提寺番外編 法起院
京都滋賀岐阜
10.三室戸寺 12.正法寺33.華厳寺(満願)
11.上醍醐寺13.石山寺
15.観音寺  14.三井寺
16.清水寺30.竹生島宝厳寺
17.六波羅蜜寺31.長命寺
18.頂法寺32.観音正寺
19.行願寺 
20.善峯寺
21.穴太寺   
28.成相寺
29.松尾寺 
番外編 元慶寺

自分だけの御朱印帳探し!

持ち歩くのが楽しくなる華やかな御朱印帳⇊

御朱印一覧

33番札所の華厳寺では、普通の御朱印満願用の御朱印を頂けます!

※満願とは 西国三十三所全て回り終えたこと。

出来れば最後に巡りたいお寺ですね!

番外編の御朱印

花山院菩提寺…西国巡礼を復活させた花山天皇が隠棲していたお寺。

元慶寺…花山天皇がこの寺で出家し花山法皇となった場所。

法起院…西国三十三所巡りを始めたとされる徳道上人が晩年過ごしたお寺。

自分だけの御朱印帳探し!

木製のとってもオシャレな御朱印帳⇊

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次