福井県三方郡美浜町早瀬21-7
本文に広告(アフィリエイト)が含まれています

1718年創業の福井県美浜町にある三宅彦右衛門酒造です。若狭湾の入り江にある小さな蔵元ですが、酒蔵内に井戸があり、その井戸から湧き出す仕込み水で作ったお酒は品が良く、辛口の力強いお酒!現蔵元は12代目で、江戸時代から続く老舗酒造です。


急な訪問でも笑顔で案内してくれます。

敷地内の井戸からは、発酵に優れたミネラルの多い硬水が湧いていて、早瀬浦のおいしさの秘密がここにあります。


すっきりした香りとキリっとした切れ味のある後味!

福井のカニとマッチしててとても美味しかったです。
あわせて読みたい




【福井】漁場の宿はっとり/美味しいカニが食べれる穴場の民宿
11月カニのシーズン、城崎温泉はどの旅館も予約いっぱいで、高級宿しか空いてません。手頃な値段でカニが食べれる穴場の宿はありますか? この記事はこのような悩みにお…
【ふるさと納税】
\【早瀬浦】大吟醸冷用酒180ml × 5本 セット/
リンク
コメント