岐阜の旅!おすすめ観光地スポットと駐車場情報!

岐阜県は海のない内陸県ですが、3000m級の山々があるとても自然溢れた場所です。世界遺産の白川郷や、歴史が古い下呂温泉など、都会の喧騒を離れてゆったり過ごす事が出来ます!ご当地グルメも紹介します!

本文に広告が含まれています。

岐阜県の観光には車移動が便利!

エアトリなら全国のレンタカーを一括比較で予約可能!

格安プランを一気に検索!当日2時間前まで予約OK!

レンタカーの最安値検索「エアトリ」
目次

モネの池‐もねのいけ

名前が無い池でしたが、クロード・モネの絵画にそっくりなので「モネの池」として有名になりました。見頃は6月から8月の早朝です。

近隣に第1~4専用駐車場があります。

岐阜城‐ぎふじょう

1201年鎌倉幕府の執事『二階堂行政』の命令で築城されました。金華山の山頂にあり、難攻不落の城として知られています。お城までは金華山ロープウェイで登ります。

  • 堤外駐車場 1回/310円 ロープウェイまで徒歩3分
  • 障害者、足の悪い方はロープウェイの乗り場に近い「大宮駐車場」があります。※空いてたら一般車もOK

郡上八幡城‐ぐじょうはちまんじょう

1559年郡上支配をめぐる戦いの時に「遠藤盛数えんどうもりかず」が構えた陣の場所が城の始まりです。

  • 山頂駐車場 普通車 25台
  • 城山公園駐車場 普通車 17台 (お城まで徒歩10分)

(世界遺産)白川郷‐しらかわごう

合掌造りの集落群で、1995年に世界遺産に登録されました。

「和田家」は江戸時代に庄屋や役人を務めていました。現在も住居でありながら1階、2階部分を公開しています。

せせらぎ公園駐車場が便利です。 普通車/1000円

そば処脇本

白川郷の端に佇む脇本のそばはとても風味があり、細いながらにコシがしっかりあります。

お店の専用駐車場があります

大井宿‐おおいじゅく

中山道46番目の宿場町です。現在大井城跡は小学校の敷地になっていますが、500m圏内に本陣跡、高札場、ひし屋資料館、明治天皇がご宿泊された「行在所あんざいしょ」があります。

  • ひしや資料館駐車場 (保育園と共同) 
  • 行在所駐車場 

苗木城‐なえぎじょう

1532年頃この地に移り住んだ(遠山直廉とおやまなおかど)によって築かれた山城で、自然の巨岩を使った石垣が特徴です。

門跡や大矢倉跡があり、まるでそこは天空の城ラピュタの世界観!天守閣からは木曽川や市街地を360度見渡せます!

苗木城の麓のA1専用駐車場が便利です。

新穂高ロープウェイ‐しんほたか

日本初2階建てのゴンドラで2,200mの山頂にいくと、展望台があり、飛騨山脈の雄大な景色が広がります!

市営新穂高第1駐車場が1番便利です。 6時間/500円

馬籠宿‐まごめじゅく

中山道43番目の宿場町です。山の尾根に沿ってあるため、坂道が続き、両側にはお土産屋やカフェが並び、食べ歩きが楽しめます。

馬籠館本館のお土産屋の隣にA1駐車場があります。

恵盛庵‐けいせいあん‐

馬籠宿の坂を上がった頂点にあるお店です。

太めのしっかりしたインパクトのある蕎麦は味わって欲しい一品です。

大垣城‐おおがきじょう

大垣城は1535年に創建され、関ヶ原の戦いでは石田三成の本拠地になりました。城内は資料館になっています。

  • パーキング紅葉園 30分/100円
  • 丸の内駐車場 30分/100円

下呂温泉‐げろおんせん

下呂温泉は、平安時代に発見された温泉でアルカリ性単純温泉で84℃という熱めの温泉です。旅館は約38軒あり、「白鷺の湯」は大正15年から続く大衆浴場です。

白鷺の湯の専用駐車場あります。

高山の古い町並み‐たかやまのふるいまちなみ

かつて高山城下町として栄えていて、高山陣屋跡や江戸時代の面影を残した町並みは散策しながら食べ歩きも楽しめます。

中心地に近い市営の駐車場です⇩

  • 市営神明駐車場 30分/150円
  • 中橋駐車場 1H/400円
  • 市営広小路駐車場 30分/150円

岩村城‐いわむらじょう

織田信長の叔母「おつや」を城主とした岩村城は石垣が残っていて日本100名城に選ばれています。岩村城下町は全長約1.3㎞にわたって古い町並みがあり、当時の面影をの残しています。

  • 岩村城内駐車場があります。
  • 城下町付近は岩村第1駐車場があります。

岐阜グルメ‐ぎふぐるめ

飛騨牛‐ひだぎゅう‐

飛騨牛とは岐阜県で飼育された黒毛和牛です。岐阜は朴葉みそも有名で、牛肉とみそを合わせた、みそ焼きは絶品です!

高山ラーメン

醤油味のシンプルな中華そばです。

室田名人のあゆの塩焼

鮎釣り界のレジェンド「室田正さん」が直接獲った鮎を店頭販売しています。

飛騨市宮川町西忍534

漬物ステーキ

白菜を醤油ベースのタレで焼いたものです。真冬に凍った漬物を溶かすために焼いて食べたことから始まりとされています。

国内最大級の予約サイト⇊ Rakuten Travel

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次