「品川神社」 見どころと駐車場情報!

品川神社の見どころと駐車場情報を紹介します!

源頼朝が千葉県の南房総にある洲崎神社の神様を勧請し、祀ったのが始まりとされています。江戸時代には祈願成就のお礼として徳川家康公が「天下一嘗てんかひとなめの面」や神輿を奉納しています。社殿の老朽化が進み、昭和39年(1964)に再建されています。

品川神社は東京十社の1つに選ばれています。

東京十社の詳細はこちらをチェック⇊

目次

見どころ

双龍鳥居

登り龍と下り龍がある鳥居を「双龍鳥居」と言って、東京に3か所あります!

  • 馬橋稲荷神社(まばしいなりじんじゃ)〈杉並区〉
  • 宿鳳山高円寺(しゅくほうざんこうえんじ)〈杉並区〉
  • 品川神社 〈品川区〉

富士塚

明治二年(1869)富士山に行くのが難しい庶民の為に丸嘉講社の300人により建設されました。

丸嘉講社(まるかこうしゃ)とは 富士山を信仰する人々の組織の事。

本殿

浅間神社

神楽殿

御嶽神社‐みたけじんじゃ

阿那稲荷神社‐あないなりじんじゃ

駐車場

境内のこの辺りに4~5台停める事が出来ます!ここへは、入口は国道沿いの正面鳥居の右側の狭い坂を上がると行くことが出来ます。

最寄り駅

京浜急行「新馬場駅北口」徒歩1~2分

品川方面からは一番後ろの車両、横浜方面からは一番前の車両に乗ると北口に近いです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次